alt image rogo

altimage rogo

Droneドローン

産業用ドローンによる農薬空中散布

産業用ドローンによる水稲の防除作業を行っています。
水和剤、顆粒、粒剤に対応 / 対象エリア:香川県全域

■コンパクトで小回りが利くので中山間や狭い圃場でも散布が可能です。
■バッテリーで飛行するので騒音も少なく、住宅付近でも早朝から飛行できます。
■時速15kmで幅4mを散布するので、10aを1分程で散布することが可能です。そのまま次の圃場に移動して作業できるので、人力で散布するよりも作業時間を1/5短縮できます。
■高精度の3つのマイクロ波レーダーが備わっているので、より正確に高度情報を取得し、地形を認識し、作物から一定の距離を保てます。

散布飛行基準(例:水稲病害虫防除の場合)
飛行高度:作物2m / 散布幅:4m / 飛行速度:15~20㎞/h  /  風速:3m/秒以下
使用機種:DJI Agras MG-1


ドローンで散布できる農薬の種類について

空中散布できる薬剤の種類については、社団法人農林水産航空協会で認定された「産業用無人航空機農薬」を使用することができます。
散布できる農薬の一覧や検索はこちらのサイトから

水稲防除作業
殺虫剤散布(ウンカ類・カメムシ類) 3100円~(税抜)/10a (農薬代込み)
殺菌・殺虫剤散布(いもち病、紋枯れ病、カメムシ・ウンカ) 3400円~(税抜)/10a (農薬代込み)
作業委託(除草剤散布・肥料散布) 2400円~(税抜)/10a (農薬代別) 

※他散布作業はお問い合わせください。